SSブログ

初のマイクロ・フォーサーズ機が出た! [フォーサーズ日記]

091203.jpg


フルサイズ機α900発表で大騒ぎのオッサンですが、何というか一応これでも現役フォーサーズユーザーだったりします。
超広角14mm~超望遠400mmまでの画角をカバーしていて、フォーサーズの手持ちのレンズは8本。αは7本なので1本多かったりします。
ですが如何せんマクロ主体のオッサン故にブログではα一辺倒な内容ですが、仕事カメラとしてDMC-L10、7-14mm、11-22mmを中心とした広角専用システムになりつつあります。

さて今日パナソニックから発表される新機種は、DMC-L10の後継だとばかり思っていましたが、驚くこと8月発表された新規格マイクロ・フォーサーズの機種が発表。来年登場かなと思っていただけに速い展開です。
ちなみにパナソニックでは一眼レフとは呼ばず、一眼と言うようです。

091204.jpg気になる価格としては
ボディのみが8万円前後。
標準レンズ14-45mm F3.5-5.6のキットが9万円前後。
標準と、望遠45-200mm F4-5.6を付けたダブルズームキットが12万円前後。

今後のラインナップとしては
高倍率ズームの14-140mm F4.0-5.6。
超広角ズームの7-14mmF4.0。
標準レンズの20mmF1.7。
以上のレンズが2009年予定されているようです。


フォーサーズのレンズは安くても写りがよいのが多く、率直レンズの描写に関して何ら懸念材料が無いのがフォーサーズの良いところです。
そんな良い部分がマイクロ・フォーサーズでも引き継がれることでしょう。

マイクロ・フォーサーズになればどれだけレンズが小さくなるのか楽しみでしたが、オリンパスの梅レンズとそう変わらない感じですね。
パナソニックの小梅14-45mm F3.5-5.6は、オリンパスのED 14-42mm F3.5-5.6と同じ全長。
太さは5mm小さいものの、もう少し小さい標準ズームが出るのかなと思ったりしていましたが、今後に期待。
やはり単焦点レンズを増やして欲しいというのが本音。

マイクロ・フォーサーズやはり懸念すべき所としては、AFの速さ。
DMC-L10よりも3倍速くなったとはいえ、コントラストAFは位相差AFと肩を並べるにはまだ数世代待たなければならないのではと思います。

さて、前にも書いたとおりオッサンはフォーサーズのレンズを8本持っていますが、全てコントラストAF非対応レンズ。
アダプターを使っても全てMFになってしまいます。
AFが使えないなんて面白くない。α900みたいに最上級のファインダーであればMFも楽しめますが、ライブビューファインダーでMFはチト厳しいかなと思ったりしています。
やはり一からコントラストAF対応レンズを揃えなくてはならなくなります。

そこで気になるのが今後のオリンパスの動向。
マイクロ・フォーサーズの展開は本気なのか否か。フォーサーズ並みに力を入れるのか。
ボディ、レンズ。今後の動向が非常に気になった次第。

ミラーレス。今後は動画にも対応、小型軽量ボディ、未来を一番感じる規格です。
オッサンとしては、今後の展開次第で全てのフォーサーズの資産を、マイクロ・フォーサーズに切り替えてもイイかなと思っています。
α900とは真逆のポジションにあるマイクロ・フォーサーズ。今後の展開が非常に楽しみです。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

flutist

デザインも含めて熟成までにはしばらくかかりそうですね。やはりオリンパスの動向が気になりますね。私の場合は壊れるまで今のシステムを使いそうです・・・。
by flutist (2008-09-12 18:54) 

alpha

flutistさんへ
マイクロ・フォーサーズのレンズが揃うまで先になりそうだし、コントラストAFの更なる進歩を待ちたいですね。
フォーサーズ本家、オリンパスの取り組みが一番気がかりですね。
by alpha (2008-09-13 18:01) 

スッキ~♪

今までの流れから察するに、パナはオリンパスの技術協力から「Lシリーズ」を開発、発売していたと思っています。
ちょっと気になって、オリンパスの「E-510」や「E-410」(手元の資料)を調べてみたら、撮像素子はどちらも「4/3Live CMOS」となっていました。
その前は、「高倍率ズームのLUMIXを一眼化したのではないか?」と思っていましたが、どうやら、「オリンパスの一眼レフカメラを(パナの技術で)更に小型・軽量化した」と考えるのが正しい様ですね。
「マイクロフォーサーズ」と言う事は、単純に考えても、「フォーサーズ」との「互換性」はないと見て良いのでしょうか?

「α900」も気になりますが、こちらも何気に気になりますね。

by スッキ~♪ (2008-09-13 22:18) 

alpha

スッキ~♪さんへ
互換性ですが、レンズではコントラストAF対応レンズでしかAFが動作しないところがポイントですね。
現行レンズでもアダプターを使えば使えますがMFのみ。
やはりマイクロ・フォーサーズ専用のレンズを使用した方がよいように思えます。
互換性ということを考えると、レンズがネックではないのかなと考えてます。

by alpha (2008-09-14 16:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。