SSブログ

2009年埼玉県北川辺町のオニバスPart5 ・ α900の気になるところ [α700日記]

091401.jpg

091402.jpg

091403.jpg

091404.jpg

091405.jpg

091406.jpg

091407.jpg

ソニー α700
1枚目:135mm F2.8 [T4.5] STF
2-5枚目:70-300mm F4.5-5.6 G SSM
6-7枚目:100mm F2.8 Macro

Part1 北川辺町のオニバスをDMC-L10のライブビューで撮る
Part2 北川辺町のオニバスを、今度はα700で撮る
Part3 埼玉県北川辺町のオニバス(平成20年9月3日の状況)
Part4 2009年、北川辺町のオニバス
と、いうことで8月から続いたオニバスの掲載も今日でお仕舞い。また来年オニバスに出会えることを楽しみにしています。
2年ほど発芽率が低かったのですが、2006年の時のように用水路にまでオニバスで花いっぱいになって欲しいなと思いました。

北関東付近において、自然の状態で、撮影の許認可無く、撮影できる非常に貴重な場所です。
昨今、公共事業の削減で観光事業の一環として植えられていた、花の咲く場所の減少が続いています。
オニバスの維持は経費等含め負担だと思いますが、北川辺町には是非ともオニバスを守り抜いて欲しいと思っております。


さて、話は変わりましてα900のお話。
α700を使っていて不満な所の筆頭が後ダイヤルが回りやすいところ。
回りやすいこともあって、移動時など勝手に露出補正値が変わっていたりします。
対策としては、情報表示時間を最小時間の5秒にして、後ダイヤルが回る誤動作を避けています。

私は移動時を含めいつもグリップを握っています。そのため、アイスタートがONでは常に操作している状態であるため、情報表示時間を5秒にセットしても表示がOFFにならず、後ダイヤルが回れば当然露出補正値が変化してしまいます。
そのため、アイスタートを必ずOFFにしています。

あとMF時、シャッター半押をしてもAEロックしない。AF時であればAEロックします。
アイスタートがOFFならシャッター半押しで露出計が動きます。
これはミノルタ時代から続いていますが、設定などでMF時でもシャッター半押しでAEロック出来るようにして欲しいと思っていました。
ちなみに、E-1、DMC-L10ではMF時シャッター半押しでAEロックします。
非常に地味なことですが、α900で実現しているのか気になったりします。

AEロックは非常に便利な機能です。当然使い方を知っている方であれば露出補正をせずとも自分の思う露出を導くことができます。
AEロックボタンは有りますが、シャッターボタン半押しの方が断然便利。

不満の彼方此方に必ずアイスタートシステムが顔をのぞかせています。

アイスタートシステムを使用すれば、輝度差表示など色々な機能が便利に快適に使えますが、私のようにMF主体の人間には使いにくい代物です。OFFにしても使いにくさは付きまとってきます。以外と根深いアイスタートシステム。
幸いにα900にはアイスタートシステムは搭載されていません。
アイスタートシステムが無いことで、アイスタートシステムが起因となる使いづらいと感じるインターフェイスがどれだけ良くなるのか、無ければの様な動きをするのか非常に楽しみです。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 2

Bon-Papa

色んなアングルから撮られていて楽しいですね~
勉強になりますよ!!


by Bon-Papa (2008-09-14 17:44) 

alpha

Bon-Papaさんへ
背の低い花で、カメラ位置を花と同じ高さで撮る人は意外と少ないです。
やはり色々なアングル撮りは、手持ち撮りのメリットですね。
by alpha (2008-09-15 20:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。