SSブログ

廃墟写真家丸田氏、小林氏を提訴 [α900日記]

廃虚写真「模倣された」 プロ写真家が同業者を提訴

011302.jpg先週のニュースでしたが、この一報を見て、ああ・・・あの事かと、思い出しました。
月刊カメラマン'04年5月号のフォトローグに、今回の件について書かれていました。
非常に記憶に残る記事で、盗用した50歳代のカメラマンって誰だろうと思っていたのを今でも記憶しています。
記事は今から約5年前。5月号ですからまだ私がオリンパスE-1を購入する1ヶ月前です。丸田氏は随分と長い間思い悩み、そして提訴に踏み切ったようです。

今回の一件でどうしても「同じ場所」、「アングル」という視点だけで考えれば、丸田氏の言いがかりではないかと疑ってしまいますが、以下の記事を読むとそうとも思えません。


011301.jpg記事一部引用

撮影は1987年。知人と軽井沢を旅した帰りに立ち寄り写したものである。撮影当時は好景気の頃だった。
皆が、そこそこのカメラを持ち、カッコイイ車に乗り、テニスを楽しんでいた頃だった。一億層中流時代、と言われた今から17年前のことである。
この写真は93年に著した私の処女写真集にも載せた、想い出深い作品である。

廃墟ブームと呼ばれた2002年、ある五十歳くらいの写真家が著した廃墟の本が巷で話題となった。
多くの写真が、私の処女写真集と同じ場所を、全く同じアングルで捉えたものだった。解説文に至っては、誤植ごと書き写された完全なる盗用としか考えられない代物だった。
知人が、その盗用本の版元に抗議をしてくれた。その本の担当者は、こう宣った。「平成デフレで、勝ち組と負け組とに分化されようって時代だよ、版元の人にモラルなんて、守っちゃいられないねぇ・・・」


盗用検証サイトというのもあります。
色々な方の意見がありますし、真実は分かりません。今後の進展を見守りたいです。

まぁ、アマチュアカメラマンは色々と模倣して上達の道を模索しますが、プロで模倣はアレですな。
丸田氏の写真を見るたびに、月カメの記事の事がよみがえりモヤモヤしていました。
個人的には長年燻っていた物事がハッキリしてスッキリという感じ。
nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 5

Cherry

私もニュースで知っています。
どうなるんでしょうね?
by Cherry (2009-01-16 22:55) 

alpha

Cherryさんへ
判決がどのように出るのか非常に興味深いですね。
by alpha (2009-01-30 18:12) 

isao_isao

お久しぶりです。
ほんとそっくりです!
小林伸一郎氏の意見を聞いてみたいです。
by isao_isao (2009-02-08 10:51) 

alpha

isao_isaoさんへ
今回の一件で、小林氏側の対応はどう考えて紳士的ではないなと感じました。
やはり、出版社、小林氏が誠心誠意対応していればこのような事にはならなかったのではないかなと思っています。

素人目からしても、写真、コンセプト、全体的にパクリ的な臭いが漂いますね。
by alpha (2009-02-10 18:23) 

むひ

通りすがりのものです。
この問題は難しいですね。
一つの建物を撮る場合、撮る方角は足場や日光の条件などで似たようなアングルになりやすいと思うのです。
といいますか、廃墟の現場に行くと、「この方角からしか撮れない」と言うような事も多々あるでしょう。
また、真似されたといっても、中には国道から丸見えの廃墟もあり、これらは皆知っている場所であって、マネも何も無い様な気がします。
フィルムも取り方も(レンズ等)も違えば、マネにはならないと思う部分もあります。

しかし、小林氏は「説明文の誤植まで引用している」という事実が、何か裁判の鍵になりそうですね。
この部分を、小林氏がどう否認するのかが興味がありますね。
もし、ここで小林氏が説明文の引用を認めたならば、
丸田氏の写真を参考にして、撮影に出かけた事は、免れない事実だと証明されるでしょう。

でも、それだけで、「まねされた」とはならないでしょうし。

様は小林氏が紳士的に対応できれば、それでよいのだと思います。


by むひ (2009-04-26 05:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。